身だしなみやメイクは社会人にとってとても大切なこと。
でもなかなか、学ぶ機会はありません。
現在、働いている人、働く準備をしている人を対象に、身だしなみと基本のスキンケア&メイク講座をオンラインで受講していただけるよう、動画配信の有料サービスを開催中です。
講座の内容は「基本コース」です。無添加※の化粧品を開発・販売しているハーバー研究所の美容教育トレーナーから学びましょう。
きれいになって、毎日を笑顔で元気に楽しく過ごしましょう!
※防腐剤(パラベン)、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、タール系色素無添加
□対象者
働いている、または働く準備をしている障害のある女性。スキンケアとメイクについて、基本から学びたい人。
ご自宅、福祉事業所、地域活動支援センター、企業、特別支援学校などさまざまな場所でオンライン講座を受講できます。
※新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の視点から、ハーバー銀座館での講座は休止しています。
□受講条件
・インターネットで動画をご覧いただける環境に、机をご準備ください。
・洗顔では、水場を利用するか、水を含ませたコットンを使用します。
・ご家族や支援者などサポートできる付き添いの人の立ち合いをお願いします。
□教材費
おひとりさま1,540円(税込)
※受講料は無料です。
□教材
【スキンケア】テキスト、クレンジング、化粧水、スクワラン、ビニールケープ、*コットン(水場の利用が難しい場合のみ)
【メイク】テキスト、袋入り化粧下地、パウダリーファンデーションシート、ファンデーションスポンジ、口紅3色シート、リップブラシ
※教材の内容は変更になる場合がございます。
□ご準備いただくもの
ペン、鏡、フェイスタオル(洗顔で水場を利用する場合)、ターバンやピン類(髪をとめるため)、ティッシュペーパー
□講座(基本コース)の流れ
□所要時間
動画は約60 分です。準備や繰り返し、記念撮影、発表時間などを入れて約90分~120分を想定しています。
□講師紹介
スキンケア、メイク、カウンセリング等、幅広い美容知識・技術を持つ、ハーバー研究所の美容教育トレーナーが講師を担当します。
身だしなみの大切さ、基本のスキンケア、メイクまで、実習用の動画で分かりやすく丁寧にお教えします。
□受講までの流れ
【受講1か月前】受講を希望される人は、こちらの[お申込みフォーム]に必要事項をご記入のうえ送信してください。
お申込み受付後、事務局より電話またはメールにて詳細を確認させていただきます。
【受講10日前】教材費のお支払いをいただき入金の確認をさせていただきます(銀行振込のみ)。
【受講3~5日前】オンライン講座の動画URL、パスワード、教材、アンケート用紙をお送りします。(教材費の入金後の発送となります)
【当日】付き添いの人の立ち合いのもと、受講者ご自身でオンライン講座を受講してください。
【受講3~5日後】事務局より実施状況のヒアリングをさせていただきます。
【受講1週間以内】アンケートへの回答と返送をお願いいたします。
□お申込み方法
受講希望日の1か月前までに、お申込みフォームに必要事項をご記入のうえ送信してください。
[お申込みフォーム]
お申込み受付後、事務局より電話またはメールにて詳細を確認させていただきます。
お預かりした個人情報は、講座の受付事務においてのみ使用します。
お申込みフォームを利用できない方は、エイブルアート・カンパニー東京事務局までメール、電話でご連絡ください。
□お申込み・お問い合わせ先
エイブルアート・カンパニー東京事務局(NPO法人エイブル・アート・ジャパン内)
Email office@ableart.org
TEL.03-5812-4622または070-5041-6043
□大切なおことわり〜障害の対応について