2015年12月9日 | <展覧会・イベント情報> ● 障害のある方の創作風景とその日常に学ぶ 創作記録映画 上映会 〜生きることは創ること〜 会期:2016年1月24日(日) 10:30〜16:30 会場:驢馬駱駝 ろまらくだ 〒164-0003 東京都中野区東中野2-25-6 9F 主催:社会福祉法人 愛成会 法人企画事業部 ![]() ● 障害のある方々の創作活動に関する権利保護についての研修セミナー 会期:2015年11月28日(土)・12月13日(日) 会場:中野区立商工会館3階大会議室 〒165-0026 東京都中野区新井1-9-1 ・荏原第五地域センター2階第1集会室 〒142-0043 東京都品川区二葉1-1-2 主催:厚生労働省 ![]() ● ART SESSION IN らんざん 2015 アノコロ コノコロ展 〜年を重ねる 人・町〜 会期:2015年11月19日(木)〜23日(月・祝) 11:00〜16:30 会場:日本赤十字埼玉県支部旧社屋 〒355-0225 埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2230-2 主催:社会福祉法人昴 ![]() ● 第6回障害者アート企画展「Discover あなたも見つけに」 会期:2015年12月26日(水)〜20日(日)10:00〜17:30 会場:埼玉県立近代美術館 一般展示室1 埼玉県さいたま市浦和区常磐9-30-1 主催:埼玉県障害者アートフェスティバル実行委員会 ![]() ● いつまでも親のすねはかじれない 日時:2015年12月5日(土)開演15:00 会場:彩の国さいたま芸術劇場小ホール 〒338-8506埼玉県さいたま市中央区上峰3-15-1 主催:埼玉県障害者アートフェスティバル実行委員会 ![]() ● 上にまいります!HAPPY!あぴ百貨店 会期:2016年1月11日(月・祝)開演14:00/18:00 会場:北沢タウンホール 〒155-8666東京都世田谷区北沢2-8-18 北沢タウンホール2F 主催:有限会社オフィスルゥ ![]() ● 「ぱた」と「結」のほっとでアートな作品展 会期:2015年12月14日(月)~12月19日(土) 11:00~19:00(最終日は17:00まで) 会場:ギャラリー悠玄 〒104-0061 東京都中央区銀座6-3-17 悠玄ビル 主催:ギャラリー悠玄 ![]() ● 第1回あきたアート はだしのこころ展 会期:2015年12月17日(木)~12月27日(日) 会場:秋田県立美術館1階県民ギャラリー 〒010-0001 秋田県秋田市中通一丁目4-2 主催:NPO法人 アートリンクうちのあかり ![]() ● ハーモニーのさきおりクリスマス〜あまり布を裂いて編んで作ったクリスマスプレゼント〜 会期:2015年12月15日(火)〜12月20日(日)11:00〜20:00(最終日17:00まで) 会場:水道ギャラリー 〒112-0005 東京都文京区水道2-6-6 主催:Phoenix Project/ハーモニー ![]() ● 2015'冬の染織展 会期:12/4FRI~12/7MON 会場:クラフト工房LaMano 〒195-0072東京都町田市金井5-14-18 主催:クラフト工房LaMano ![]() ● ふとっちょソックス vol.12 会期:2015年12月19日(土)〜24日(木) *21日(月)休館日 会場:八王子市芸術文化会館 いちょうホール第2展示室 〒192-0066 八王子市本町24番1号 主催:AIRー空ーパフォーミングアーツ研究会 ![]() | |
2015年11月13日 | <展覧会・イベント情報> ● 千住Art Path 2015 会期:2015年12月12日(土)〜13(日)10:00〜18:00 会場:東京藝術大学千住キャンパス(東京都足立区千住1-25-1) 主催:千住Art Path 2015実行委員会 ![]() ● 地域の物語2016ワークショップ<生と性をめぐるささやかな冒険(女性編)> 会期:2016年1月10日(日)~2016年3月21日(月・休) 会場:世田谷パブリックシアター稽古場ほか (世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー5階) 主催:公益財団法人せたがや文化財団 ![]() ● 終わりのない着地点-アール・ブリュット-展 会期:2015年11月21日(土)~23日(月・祝)9:00~17:00 @鹿児島県歴史資料センター、 2015年11月27日(金)~29日(日)9:00~17:00 @かごしま県民交流センター(29日は16:00まで) 会場:鹿児島県歴史資料センター(鹿児島県鹿児島市城山町7-2) かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市山下町14-50) 主催:厚生労働省・鹿児島県・鹿児島市 ![]() ● NTTクラルティ広報誌[クラルテ] Vol.5 ※エイブル・アート・ジャパンの活動が掲載されました 発行:NTTクラルティ株式会社 ![]() ● 織&グッズ展「ツグズムズ8」 会期:2015年11月2日(月)〜11月14日(土)10:00-17:00、 11月3日(火・祝)、11月7日(土)、11月14日(土) 集カフェオープン 会場:工房集ギャラリー(埼玉県川口市木曽呂1445) 主催:社会福祉法人 みぬま福祉会、川口太陽の家・工房集 ![]() ● ing..〜障害のある人の進行形〜 会期:前期 2015年11月28日(土)〜 2016年1月11日(月・祝)、 後期 2016年1月15日(金)〜2月14日(日) 会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA 滋賀県近江八幡市永原町上16 主催:第12回滋賀県施設合同企画展実行委員会、ボーダレス・アートミュージアムNO-MA ![]() ● Fellow Art Gallery 特別展示Vol.20 会期:2015年11月27日(金)〜 12月12日(土) 10:00〜18:00 ※12月7日(月)休館 会場:横浜市岩間市民プラザ3階ギャラリー 主催:横浜市民ギャラリーあざみ野•/横浜市岩間市民プラザ(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団) ![]() ● 創造の王国 会期:2015年10月31日(土)〜 11月23日(月・祝)9:00 〜 17:00 (入場受付は16:30まで) ※11月2日(月)、4日(水)、9日(月)、16日(月)休館 会場:辰野美術館(長野県上伊那郡辰野町樋口2407-1 荒神山公園内) 主催:辰野美術館 ![]() ● 福祉のデザインとアートで障がいのある人の「しごと」を考える連続ワークショップと、障がいのある人が福祉サービスや支援について知るための4日間 会期:2015年11月10日(火)〜11月14日(土) 会場:NPO法人リベルテ・ギャラリーグリーン(上田市中央4-7-23) 主催:特定非営利活動法人リベルテ ![]() ● ひょうたんバザール2015 会期:2015年11月14日(土) 10:00〜16:00 会場:ひょうたんカフェ1・2F(名古屋市中村区砂田町2-15) 主催:NPO法人ひょうたんカフェ ![]() ● ギャラリーかれん秋の企画展 KAREN'S COOKIES 会期:2015年11月10日(火)〜11月21日(土)※11月15日休み 会場:ギャラリーかれん(横浜市港北区大倉山1-11-4) 主催:ギャラリーかれん ![]() ● unico file. 01伊藤峰尾 会期:2015年10月24日(土)〜11月30日(月) 会場:はじまりの美術館 (福島県耶麻郡猪苗代町新町4873) 主催:社会福祉法人安積愛育園 はじまりの美術館、unico ![]() ● 桝本吉隆展 会期:2015年11月12日(木)〜22日(日)11:00〜17:00 会場:gallery TEMS(東京都小平市前原町3-20-2) 主催:GALLERY TEMS ![]() ● 広場フェスタ vol.4 会期:2015年10月24日(土)〜11月27日(金) 会場:まあるい広場(千葉県千葉市若葉区東寺山町663-8) 主催:ギャラリーcue9 社会福祉法人九十九会 まあるい広場 ![]() ● 大城組の小さな巨匠たち展 会期:2015年10月13日(火)〜10月23日(金) 10:00〜17:00 (最終日は16時まで) 会場:上通郵便局コミュニティプラザU(熊本県熊本市中央区水道町3-37) 主催:大城組の小さな巨匠たちの会 ![]() ● ウルトラ・ダイアリー 会期:2015年10月10日(土)〜18日(日) 10:00〜17:00 会場:生駒宝山寺参道エリア「門前おかげ楼」(奈良県生駒市門前町16-3) 主催:社会福祉法人わたぼうしの会 たんぽぽの家アートセンターHANA ![]() ● NUDA たんぽぽの家 アートセンターHANA テキスタイル展示会 会期:2015年11月1日(日)〜5日(木) 会場:奈良町物語館(奈良市中新町2-1) 主催:社会福祉法人わたぼうしの会 たんぽぽの家アートセンターHANA ![]() ● アトリエぱおの仲間たち展2015 会期:11月19日(木)〜23日(祝・月) 会場:JMSアステールプラザ 市民ギャラリー 主催:アトリエパオの仲間たち展事務局 ![]() ● アトリエ・アウトス展 会期:2015年11月10日(火)〜15日(日) 会場:世田谷区日美術館区民ギャラリーB 主催:社会福祉法人嬉泉 ![]() ● 武久源造トーク&コンサート/えひめの障がい者アート展 会期:12/3(木)18時開演(17時半開場)/12/3(木)~8(水)9:40-18:00 会場:松山市民会館中ホール/愛媛県美術館特別展示室 主催:愛媛県 ![]() ● 視覚障害者のための舞台説明会・公演説明会 会期:平成27年度11月~2月 会場:東京芸術劇場(東京都豊島区西池袋1-8-1) 【1】『ランチタイム・パイプオルガンコンサートVol.114』 <お申込み締切延長中> オルガン:川越聡子 詳細はこちら≫ ◎実施日時 2015年11月5日(木)12時15分開演 開場・受付開始 11時15分 公演説明会 11時25分~11時45分 ◎会場 東京芸術劇場コンサートホール(5階) 申込締切:2015年11月4日(水)17時まで 【2】RooTS Vol.03 寺山修司生誕80年記念『書を捨てよ町へ出よう』 作:寺山修司 上演台本:藤田貴大(マームとジプシー) 出演:村上虹郎、青柳いづみ、川崎ゆり子、斎藤章子、召田実子、吉田聡子 映像出演:穂村弘、又吉直樹 詳細はこちら≫ ◎実施日時 2015年12月15日(火)19時開演 受付開始 17時45分 舞台説明会 17時50分~18時20分 ◎会場 東京芸術劇場シアターイースト(地下1階) ※12月19日(土)15時30分から東京芸術劇場リハーサルルームM1にて、本公演の感想を当劇場スタッフを交えて話し合う【アフターセッション】(参加無料/1時間半程度)を予定しています。(事前申込) 申込締切:2015年12月1日(火) 【3】NODA・MAP第20回公演『逆鱗』(げきりん) 作・演出:野田秀樹 出演:松たか子、瑛太、井上真央、阿部サダヲ、池田成志、満島真之介、銀粉蝶、野田秀樹 詳細はこちら≫ ◎実施日時 2016年2月13日(土)14時開演 受付開始 12時45分 舞台説明会 12時50分~13時20分 ◎会場 東京芸術劇場プレイハウス(2階) 一般発売:2015年12月12日(土) チケット先行予約:【2015年11月14日(土)10時から11月30日(月)17時まで】 (舞台説明会へ参加お申込みいただく視覚障害をお持ちの方とそのお付添1名様まで、上記先行予約をご利用いただけます) 【4】『ナイトタイム・パイプオルガンコンサートVol.13』 オルガン:新山恵理 フルート:神田寛明 詳細はこちら≫ ◎実施日時 2016年2月25日(木)19時30分開演 開場・受付開始 18時30分 公演説明会 18時40分~19時 ◎会場 東京芸術劇場コンサートホール(5階) 申込締切:2016年2月11日(木) 主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場 詳細はこちら≫ ● 聴覚障害者のためのポータブル字幕機提供サービス 会期:平成27年度12月~2月 会場:東京芸術劇場(東京都豊島区西池袋1-8-1) 【1】RooTS Vol.03 寺山修司生誕80年記念『書を捨てよ町へ出よう』 作:寺山修司 上演台本:藤田貴大(マームとジプシー) 出演:村上虹郎、青柳いづみ、川崎ゆり子、斎藤章子、召田実子、吉田聡子 映像出演:穂村弘、又吉直樹 詳細はこちら≫ ◎実施日時 2015年12月16日(水)19時開演 字幕機説明 18時15分~18時30分(受付開始18時) ◎会場 東京芸術劇場シアターイースト(地下1階) ※12月19日(土)15時30分から東京芸術劇場リハーサルルームM1にて、本公演の感想を当劇場スタッフを交えて話し合う【アフターセッション】(参加無料/1時間半程度)を予定。(事前申込) 申込締切:2015年12月1日(火) 【2】NODA・MAP第20回公演『逆鱗』(げきりん) 作・演出:野田秀樹 出演:松たか子、瑛太、井上真央、阿部サダヲ、池田成志、満島真之介、銀粉蝶、野田秀樹 詳細はこちら≫ ◎実施日時 2016年2月20日(土)14時開演 字幕機説明 13時15分~13時30分(受付開始13時) ◎会場 東京芸術劇場プレイハウス(2階) 一般発売:2015年12月12日(土) チケット先行予約:2015年11月14日(土)10時から11月30日(月)17時まで (舞台説明会へ参加お申込みいただく視覚障害をお持ちの方とそのお付添1名様まで、上記先行予約をご利用いただけます) 主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場 詳細はこちら≫ ●「村上隆の五百羅漢図展」手話ツアー / 耳と手でみるアート 会期:手話ツアー:2015年12月18日(金)19:00-20:00 耳と手で見るアート:2015年12月23日(水・祝)10:30-12:00 会場:森美術館(東京都港区六本木6-10-1 森タワー50F) 森美術館では、パブリックプログラム(教育普及)の一環として、手話と言葉で展覧会を楽しむツアーや視覚に障がいがある方を対象としたツアーを開催しています。 ■手話ツアー ※日本語のみ 手話と言葉で展覧会を楽しむツアーです。手話をお使いにならない方も気軽にご参加ください。 日時:2015年12月18日(金)19:00-20:00 対象:一般 定員:10名(要予約) 料金:無料(要展覧会チケット) ■耳と手でみるアート ※日本語のみ 視覚に障がいがある方を対象とした、スタッフとの対話を通して作品を楽しむツアーです。 日時:2015年12月23日(水・祝)10:30-12:00 対象:視覚に障がいがある方 定員:6名(要予約) 料金:無料(要展覧会チケット) →申込はこちら 主催:森美術館 学芸部パブリックプログラム 詳細はこちら≫ ● 視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ「東京駅丸の内駅舎の空間観察ツアー 今日だけのガイドマップをつくろう!」 会期:2015年11月15日(日)13:30~15:30、20日(金)17:30~19:30、22日(日)13:30~15:30 会場:東京ステーションギャラリー(東京都千代田区丸の内1-9-1) 主催:東京ステーションギャラリー、視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ 詳細はこちら≫ | |
2015年10月5日 | <展覧会・イベント情報> ● HANAPLAY VOL.1裁く3人、通る人々 開催日時:9月26日(土)14:00〜 会場:たんぽぽの家アートセンターHANA 奈良県奈良市六条西 3-25-4たんぽぽ 主催:たんぽぽの家 ![]() ● 川口太陽の家 じゅうに作品集「みんなと生きる」 会期:10月5日(月)〜10月10日(土)10:00〜17:00 会場:工房集 333-0831 埼玉県川口市木曽呂1445 主催:工房集 ![]() ● SLOW MOVEMENT in Tokyo -The Eternal Symphony 1st mov.- 会期:10月25日(日) 会場:豊洲公園 東京都江東区豊洲2-1 主催:スロームーブメント実行委員会 ![]() ● ピーター・ジェニー=著/石田友里=訳 『学ばないドローイング』 発行:2015年8月25日 内容:心から描くために。「描く、遊ぶ、生きる」の自由帳 出版:フィルムアート社 ![]() ● もやもやフィールドワーク 会期:9月17日(木)19:00〜21:00 会場:芝の家 105-0014 港区芝3-26-10 主催:NPO法人多様性と境界に関する対話と表現の研 ![]() ● 障害のある方々の創作活動にまつわる権利を守る 無料法律相談 会期:9月29日(火)、10月30日(金)、11月25日(水) 一時間単位の個別予約制 会場:社会福祉法人愛成会 164-0001 東京都中野区中野5-26-18 主催:社会福祉法人愛成会 ![]() ● 2017年フランス・ナント市における日本のアール・ブリュット展開催記念講演会 会期:10月18日(日)14:00〜 会場:ヴォーリズ平和礼拝堂 滋賀県近江八幡市市井町177 ヴォーリズ学園 本館5階 主催:アール・ブリュット魅力発信事業実行委員会 ![]() ● アール・ブリュット展 in しながわ水族館 〜あたらしい創造のカタチ 日時:9月16日(水)〜10月12日(月)10:00〜17:00 会場:しながわ水族館 東京都品川区勝島3-2-1 主催:品川区 ![]() ● それぞれの物語 会期:9月19日(土)〜12月6日(日)10:00〜17:00 会場:もうひとつの美術館 栃木県那須郡那珂川町小口1181-2 主催:認定特定非営利活動法人もうひとつの美術館 ![]() ● 社会をたのしくする障害者メディア『コトノネ』Vol.15 発行:株式会社はたらくよろこびデザイン室 ![]() ● 第12回ゴールドコンサートのご案内 開催日時:10月12日(月・祝) 開場:15時30分 開演:16時30分 会場:東京国際フォーラム ホールC 主催:NPO法人日本バリアフリー協会 ![]() ● 深田隆と上杉結喜子作品展 会期:9月12日(土)~11月8日(日) 10:00~17:00(火水:休/祝:営業) 会場:白殻五粉 兵庫県篠山市小川町2 主催:片山工房 ![]() ● ぬくぬく展 会期:10月21日(水)-24日(土)11:00~18:30(最終日~17:00) 会場:八王子ローヤルマンション1F 主催:NPO法人CES ![]() ● 僕たちの作品がグッズになりました。 会期:10月17日(土)、18日(日) 会場:上野マルイ 台東区上野6-15-1 主催:ほおずきの会 ![]() ● 中道一輝展vol.19 会期:2015年10月5日(月)~2016年1月9日(土)9:00~21:00 会場:アートフォーラムあざみ野2階ラウンジ(無料スペース) 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3アートフォーラムあざみ野内 主催:横浜市民ギャラリーあざみ野 ![]() ● 生命(いのち)の徴(しるし) 会期:10月3日(土)-11月23日(月・祝)9:30~17:00 会場:滋賀県立現代美術館 大津市瀬田南大萱町1740-1(文化ゾーン内) 主催:滋賀県立近代美術館 ![]() ● BiG-i ART FESTIVAL 会期:11.21(土)-11.23(月) 会場:ビッグ・アイ(国際障害者交流センター) 大阪府堺市南区茶山台1-8-1 主催:ビッグ・アイ ![]() ● 美術館を手玉にとった男(シネマ) 日時:11.21(土) 会場:ユーロスペース 渋谷・Bunkamura前交差点左折 主催:ユーロスペース ![]() ● 視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ 会期:10月17日(土) 会場:東京都庭園美術館 東京都港区白金台5-21-9 主催:東京都庭園美術館 ![]() ● あざみ野アートワゴン&マルシェ 会期:2015年9月〜2016年3月 会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3アートフォーラムあざみ野内 主催:横浜市民ギャラリーあざみ野 ![]() ● 文化庁 平成27年度戦略的芸術文化創造推進事業 すごいぞ、これは! 会期:2015年9月19日(土)〜11月3日(火・祝)月曜日、9月21日、10月12日は開館 会場:埼玉県立近代美術館 埼玉県さいたま市浦和区常盤9-30-1 主催:文化庁、心揺さぶるアート事業実行委員会、埼玉県近代美術館 ![]() ● ART FREE CONTEST〜あなたのアートが商品になるかも〜 応募受付:2015年8月10日(月)~11月10日(火) 主催:一般社団法人 フラットスタイル ![]() ● SPECTRUM SALON「スロームーブメント・トーク」 会期:10月3日(土)17:30〜19:30(開場17:00) 会場:スパイラルB1F CAY 主催:SLOW LABEL ![]() | |
2015年9月2日 | <展覧会・イベント情報> ● みぞかみつよし へそまがり怪画展Ⅱ 会期:9月19日(土)〜27日(日)11:00-18:30 最終日のみ16:00まで 会場:モンネポルト 波佐見町井石郷2187-4 主催:溝上強 ![]() ● New Artists 2015 会期:9月17日(木)〜10月3日(土)12:00〜19:00 月火水曜日休廊 会場:Gallery Jin Progects 東京都千代田区外神田6-11-14 主催:Gallery Jin Projects ![]() ● ハチエイチ展 in マルイ静岡店 会期:8月22日(土)23日(日) 会場:マルイ静岡店 店頭けやき通り 静岡県静岡市葵区御幸町6-10 主催:NPO法人エシカファーム ![]() ● 喫茶開店17周年&工房開店7周年のカプカプ祭り 会期:9月5(土) 10:30〜18:00 会場:カプカプひかりが丘 神奈川県横浜市旭区上白根町891-18-4-103 主催:地域作業所カプカプ ![]() ● nisipiricaの織り物アートがやってきたっ!! 会期:9月17日(木)〜22日(火)11:00〜18:00 最終日のみ16:00まで 会場:ギャラリー絵遊 山形県山形市諏訪町1-4-10 主催:nisipirica ![]() ● 工房集企画展「ドローイング‐もうひとつの言語-」 会期:2015.9.1(火)~9.12(土)10:00-17:00※9/6(日)休み 会場:工房集 〒333-0831埼玉県川口市木曽呂1445 主催:工房集 ![]() ● YAMANAMI 愛と変容の物語 会期:2015年9月30日(水)-10月7日(水) 会場:栗東芸術文化会館さきら 展示室 〒520-3031滋賀県栗東市綣二丁目1番28号 主催:橋本暁史近畿労働金庫・たんぽぽの家 ![]() ● サンドイッチ 岡山ハート・アート・フェスティバル2015 日時:2015年10月6日(火)~10月11日(日)10:00~18:00(最終日は16:00まで) 会場:岡山県天神山文化プラザ第3展示室 岡山市北区天神町8-54 主催:NPO法人ハートアートリンク ![]() ● 鳥の演劇祭8 会期:9月12日(土)〜27日(日) 会場:鳥の劇場と鹿野町内各所(鳥取県鳥取市鹿野町) 主催:鳥の劇場運営委員会 ![]() ● ボーダレス・アートミュージアムNO-MA企画展 これ、すなわち生きものなり 会期:前期9月12日(土)〜10月18(日), 後期10月22日(木)〜11月23日(月・祝) 会場:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA 滋賀県近江八幡市永原町上16 主催:ボーダレス・アートミュージアムNO-MA 社会福祉法人グロー(GLOW)~生きることが光になる~ ![]() ● あさやけアートフェスティバル2015 会期:7月17日(金)〜7月21日(火) 11:00〜19:00 最終日のみ15:00まで 同時開催 CAZECAFE なかまち 11:00〜17:00 会場:ルネこだいら展示室 東京都小平市美園町1-8-5 CAZECAFE なかまち なかまちテラス 東京都小平市 仲町145 主催:あさやけアートフェスティバル 2015 実行委員会事務局 あさやけ鷹の台作業所 ![]() 問合せはこちら≫TEL:042-346-2167 ● 障害者という言葉をなくすために全ての人々が旋風を巻き起こすきっかけマガジン『STAIR』 09 発行:株式会社LITALICO ![]() ● PKT[パフォーマンスキッズ・トーキョー]ホール公演 vol.38 わか家のオキテ〜これってウチだけ、ワタシだけ?〜 会期:9月6日(日) 14:00開演 会場:IMAホール 東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA中央館専門店街4F 主催:特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち ![]() ● PKT[パフォーマンスキッズ・トーキョー]ホール公演 vol.36 ニセンジュウゴスイッチ 会期:8月2日(日) 14:00開演 会場:IMAホール 東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA中央館専門店街4F 主催:特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち ![]() ● PKT[パフォーマンスキッズ・トーキョー]ホール公演 vol.37 お祭りやろう! 会期:8月9日(日) 14:00開演 会場:IMAホール 東京都練馬区光が丘5-1-1 光が丘IMA中央館専門店街4F 主催:特定非営利活動法人 芸術家と子どもたち ![]() ● 公立文化施設のための情報ポータルサイト 公演企画Navi 運営:公益社団法人 全国公立文化施設協会 ![]() | |
2015年8月6日 | <展覧会・イベント情報> ● 東京芸術劇場 視覚障害者のための舞台説明会対象公演 会期:【1】ミュージカル『100万回生きたねこ』 8月21日(金)14:00開演 【2】『気づかいルーシー』 8月28日(金)15:00開演 会場:東京芸術劇場 主催:東京芸術劇場 詳細はこちら≫ ● 東京芸術劇場 聴覚障害者のためのポータブル字幕機提供サービス対象公演 会期:【1】ミュージカル『100万回生きたねこ』 8月26日(水)14:00開演 【2】『気づかいルーシー』 8月28日(金)15:00開演 会場:東京芸術劇場 主催:東京芸術劇場 詳細はこちら≫ ● 神林美樹とBRIDGE展 会期:2015.7.14tue.-8.29sat. 会場:ギャラリーグリーン 長野県上田市中央4丁目7‐23 主催:NPO法人リベルテ ![]() ● いきづかい・いろづかい・ふでづかい kokyu. 会期:2015.8/20木-8/25火 11:00-19:00 会場:南町通りオープンギャラリーくろすろーど 主催:NPO法人多夢多夢舎中山工房 ![]() ● ワークセンターひかわ&渋谷区障がい者福祉施設作品展 会期:2015.7/27月-8/30日 10:30-23:00 会場:Cafe89 新宿区西新宿1-1-11河野ビル1F 主催:ワークセンターひかわ ![]() ● SmallWorks2015 会期:2015.8/24月-9/5土 11:00-19:00 会場:ガレリア・グラフィカbis 東京都中央区銀座6-13-4銀座S2ビル 主催:ガレリアグラフィカ ![]() ● フェローアートギャラリー尾崎文彦展「むふふなカタチ」 会期:22015.7.26日-10.3土9:00-21:00 会場:アートフォーラムあざみ野2階ラウンジ 横浜市あざみ野南1-17-3アートフォーラムあざみ野内 主催:横浜市民ギャラリーあざみ野 ![]() ● 大城組の小さな巨匠たち展 会期:2015.7.5日-8.31月 11:00-18:00 会場:三角築港記念館内 三角西港珈琲屋和蘭館 熊本県宇城市三角町三角1268-1 主催:大城組の小さな巨匠たちの会 ![]() ● 橋本暁史絵画展 会期:2015.9.1火-9.30水 11:30-15:00(土日祝は除く) 会場:食茶房むうぷ内ギャラリー 三鷹市新川6-9-23(杏林大学病院前バス停) 主催:橋本暁史 ![]() ● みんなのアート それぞれのらしさ 会期:2015年7月18日(土)~8月16日(日)9:00-2100 会場:ぎふメディアコスモスみんなのギャラリー 岐阜市司町40-5 主催:みんなの森ぎふメディアコスモス ![]() ● トバシ!サマーコレクション2015 アートユニット・リュウ2小柏龍太郎・前島芳隆展 日時:2015年8月2日(日)~8月21日(金)10:30-16:00 会場:ギャラリーcue9(まあるい広場)千葉市若葉区東寺山町663-8 主催:社会福祉法人九十九会まあるい広場 ![]() ● ”癒し”としての自己表現展 名倉要造個展 会期:2015年6月1日(月)~9月23日(水)11:00-17:30 会場:nisipirica付属展示室にしぴりかの美術館 宮城県黒川郡大和町吉岡学館下47 主催:NPO法人黒川こころの応援団nisipirica ![]() ● 7th ampかわいいサミット 会期:2015.8.27木‐9.1火 10:00-18:00 会場:八木橋百貨店8階カトレアホール 埼玉県熊谷市仲町74 主催:NPO法人CLIひこうせん ![]() ● 陸から海へ ひとがはじめからもっている力 会期:2015.7.12日‐9.23水祝 会場:藁工ミュージアム 高知市南金田28 主催:TURN展実行委員会 ![]() ● 東京迂回路研究フォーラム「対話は可能か?」 会期:2015.9.4金‐6日 会場:芝の家、SHIBURA HOUSE、慶応大学三田キャンパス東館6階G-SEC LAB. 主催:NPO法人多様性と協会に関する対話と表現の研究所 ![]() | |
2015年7月7日 | <展覧会・イベント情報> ● 3日間のショールーム~障がい者アート&プロダクツ~ 会期:2015.7.23木-7.25土 11:00-19:00最終日のみ10:00-18:00 会場:OYOYO MACHI×ART CENTER SAPPORO 札幌市中央区1条西6丁目第2三谷ビル6階 主催:一般社団法人 北海道チャレンジドアート&プロダクツ ![]() お問合せ≫TEL:090-5425-0804 (担当:小野) ● アトリエjet’s展 会期:2015.7/29水-8/3月 11:00-19:00 会場:麻布十番ギャラリー 港区麻布中版1-7-2エスポアール麻布102 主催:セルプきたかせアトリエjet's ![]() ● 特集 ちょっと奥さん!「障害者アート」がキテるんだって!Part1 アート・環境・エトセトラ”福祉”を揺らすSwingのフリーペーパーSwinging Vol.18 ![]() ● のけものアニマル きみといきる。 会期:2015.7.18sat-10.4sun 10:00-18:00 会場:はじまりの美術館 福島県耶麻郡猪苗代更新町4873 主催:はじまりの美術館 ![]() ● エイブル・アート展 会期:2015.7.18土-7.26日 10:00-19:00 会場:可児市文化創造センター・美術ロフト 岐阜県可児市下恵土3433-139 主催:可児市文化芸術振興財団 ![]() ● SLOW MOVEMENT パフォーマー募集 by SLOW LABEL 会期・会場:SPIRAL(東京・港区) 2015年10/3土、4日 豊洲公園(東京・江東区) 2015年10/25日 申込方法:SLOW LABELウェブサイトの申込フォームより登録 ![]() 申込はこちら≫ お問合せ ● ポート・ジャーニー・プロジェクト サンディエゴ⇄横浜 井上唯帰国展 「Story of the C」 会期:2015年7月3日(金)~7月26日(日) 特別展示: 2015年7月3日(金)〜7月5日(日) 会場:象の鼻テラス、象の鼻パーク ※象の鼻パークでの展示は3日(金)〜5日(日)と土日のみ 主催:象の鼻テラス、横浜市文化観光局 ![]() ● 「ディン・Q・レ展:明日への記憶」 会期:2015年7月25日(土)-10月12日(月・祝) 会場:森美術館(六本木ヒルズ森タワー53階) 森美術館では、パブリックプログラム(教育普及)の一環として、以下のプログラムを行います。 ■アーティストトーク ※日英同時通訳付、手話同時通訳付 細く切った写真プリントを編み込んでいく「フォト・ウィービング」やダイナミックな映像インスタレーションなど、 多様な手法を用いて制作を続けるディン・Q・レが、美術史家のモイラ・ロス氏を迎 え、ともにこれまでの制作活動や本展初出品の新作などについて語ります。 出演:ディン・Q・レ(アーティスト)、 モイラ・ロス(美術史家、詩人、脚本家) 日時:2015年7月25日(土) 14:00-15:30(開場:13:30) 会場:森美術館 オーディトリアム(六本木ヒルズ森タワー53階) 定員:80名(要予約) 料金:無料(要展覧会チケット) ※手話同時通訳をご希望の方は、7月14日(火)までに、 こちら へご連絡ください。 ■キュレータートーク ※日本語のみ、手話同時通訳付 「名もなき人の声を集めて」 歴史の表舞台に現れないベトナムの市井しせいの人の声を拾うディン・Q・レの 作品を読み解きながら、現代美術に描かれる多様な物語の重要性について語ります。 出演:荒木夏実(森美術館キュレーター) 日時:2015年7月31日(金) 19:00-20:30(開場:18:30) 会場:森美術館 オーディトリアム(六本木ヒルズ森タワー53階) 定員:80名(要予約) 料金:無料(要展覧会チケット) ※手話同時通訳をご希望の方は、7月14日(火)までに、 こちら へご連絡ください。 ■手話ツアー 第1回 手話と言葉で展覧会を楽しむツアーです。手話をお使いにならない方も気軽にご参加ください。 日時:2015年9月25日(金) 19:00-20:00 対象:一般 定員:各10名(要予約) 料金:無料(要展覧会チケット) 第2回 手話と言葉で展覧会を楽しむツアーです。手話をお使いにならない方も気軽にご参加ください。 日時:2015年10月3日(土) 14:00-15:00 対象:一般 定員:各10名(要予約) 料金:無料(要展覧会チケット) ■耳と手でみるアート ※日本語のみ 視覚に障がいがある方を対象とした、スタッフとの対話を通して作品を楽しむツアーです。 日時:2015年10月3日(土) 10:30-12:00 対象:視覚に障がいがある方 定員:6名(要予約) 料金:無料(要展覧会チケット) お申し込み:こちら ウェブサイトからのお申し込み 申込はこちら≫ TEL: 03-6406-6101 (月-金 11:00-17:00) ファックス 03-6406-9351 *ファックスからのお申し込みの場合は、ツアー名、参加される方のお名前、人数、電話番号をご明記願います。 同伴される方のお名前も併せてお知らせいただければ幸いです。 主催:森美術館 詳細はこちら≫ ● 視覚障害や聴覚障害をお持ちの皆様へ、お芝居を鑑賞しに劇場へいらしてみませんか 内容:鑑賞のサポート 会場:東京芸術劇場 豊島区西池袋1-8-1 主催:東京芸術劇場 ![]() 詳細はこちら≫ ● わたぼうし音楽祭40周年記念フォーラム 人間・こころ・音楽 日時:2015.7.7火 18:30-21:00 会場:学園前ホール西部会館3F 奈良市学園南3-1-5 主催:たんぽぽの家 ![]() お問合せ≫ ● 2015年 夏の染織展 会期:2015.7/3金-7/6月 10:00-16:00 会場:クラフト工房LaMano 町田市金井5-14-18 主催:クラフト工房LaMano ![]() | |
2015年6月9日 | <展覧会・イベント情報> ● 東北‐奈良つながりのフォーラム 震災から日本再生へ 会期:7/17(金)13:30-16:00 会場:東大寺総合文化センター金鐘ホール(奈良市水門町100) 主催:たんぽぽの家 ![]() ● OPEN STATE IntegratedDanceCompany響kyo 会期:7/19(日)18:00、7/20(月祝)15:00 会場:東京芸術センターホワイトスタジオ足立区千住1-4-1(東京芸術劇場ではありません) 主催:クリエイティブ・アート実行委員会 ![]() ● 2015サマー・アート・スクール パフォーマンス&展覧会 会期:7.25(Sat)-9.6(Sun) 会場:芸能花伝舎、日本橋社会教育会館、ギャラリーTOM、等 主催:クリエイティブ・アート実行委員会 ![]() ● こころのバリアフリー&ビューティーマガジン Co-CoLife女子部 2015.Summer ![]() ● 聴覚障害者のためのポータブル字幕機提供サービス 対象公演 <平成27年度7・8月> 【1】『cocoon』 7月 2日(木)19:00開演 字幕機説明 18:15~18:30 ◎会場 東京芸術劇場(地下1F)シアターイースト 【2】『障子の国のティンカーベル』 7月18日(土)14:00開演 字幕機説明 13:15~13:30 ◎会場 東京芸術劇場(地下1F)シアターウエスト 【3】ミュージカル『100万回生きたねこ』 8月26日(水)14:00開演 字幕機説明 13:15~13:30 ◎会場 東京芸術劇場(2F)プレイハウス 【4】『気づかいルーシー』 8月28日(金)15:00開演 字幕機説明 14:15~14:30 ◎会場 東京芸術劇場(地下1F)シアターイースト 詳細はこちら≫http://www.geigeki.jp/fukushi/index.html ● 視覚障害者のための舞台説明会 対象公演<平成27年度7・8月> 【1】『cocoon』 7月 1日(水)19:00開演 舞台説明会 17:50~18:20 ◎会場 東京芸術劇場(地下1F)シアターイースト 【2】『障子の国のティンカーベル』 7月16日(木)14:00開演 舞台説明会 12:50~13:20 ◎会場 東京芸術劇場(地下1F)シアターウエスト 【3】ミュージカル『100万回生きたねこ』 8月21日(金)14:00開演 舞台説明会 12:50~13:20 ◎会場 東京芸術劇場(2F)プレイハウス 【4】『気づかいルーシー』 8月28日(金)15:00開演 舞台説明会 13:50~14:20 ◎会場 東京芸術劇場(地下1F)シアターイースト 詳細はこちら≫http://www.geigeki.jp/fukushi/index.html ● 作品展 会期:2015年6月8日(月)~6月26日(金) 会場:延岡市 県立延岡病院(1Fエントランスホール) 概要:大分県を中心に展示会をされている福祉士の方は、人に元気を与えたいという思いで「動物」や「花」、「人」などのアクリル画を描いています。6/7までは大分県庁新館議会ロビーでも展示中。 お問合せ ● 茅原ゆかり写真展 会期:2015年6月18日〜6月23日 12:00〜19:00(初日13:00スタート、最終日17:00終了) 会場:ギャラリージュイエ 杉並区高円寺北3-41-10メゾンジュイエ1F 主催:ギャラリージュイエ ![]() ![]() 詳細はこちら≫ギャラリージュイエ ● あいアイ工房一周年記念 絵画展 会期:2015.6.1(月)-7(日) 会場:あいアイ工房 東京都北区田端新町3-36-6 主催:あいアイ工房 ![]() お問合せ≫ ● DISTORTION6/歪祭 会期:2015.6/6SAT-9/6SUN/2015.6/20SAT 16:30-18:00 会場:もうひとつの美術館 栃木県那須郡那珂川町小口1181-2 主催:もうひとつの美術館 ![]() 詳細はこちら≫http://www.mobmuseum.org ● HELLO!MY NAME IS XL. 会期:2015.7.7tue-7.13mon 10:00-21:00最終日のみ10:00-18:00 会場:恵文社一乗寺店ギャラリーアンフェール 京都市左京区一乗寺払殿町10 主催:NPO法人スイング ![]() 詳細はこちら≫http:// www.swing-npo.com | |
2015年5月18日 | <展覧会・イベント情報> ● 耳と手でみるアート ※日本語のみ 視覚に障がいがある方を対象とした、スタッフとの対話を通して作品を楽しむツアーです。 日時:2015年6月6日(土) 10:30-12:00 会場:森美術館 主催:森美術館 ウェブサイトからのお申し込み 詳細はこちら≫www.mori.art.museum ● 手話ツアー ※日本語のみ 手話と言葉で展覧会を楽しむツアーです。手話をお使いにならない方も気軽にご参加ください。 日時:第一回2015年5月29日(金) 19:00-20:00 第二回2015年6月6日(土) 14:00-15:00 会場:森美術館 主催:森美術館 ウェブサイトからのお申し込み 詳細はこちら≫www.mori.art.museum ● 視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ 日時:6月13日(土) 11時~13時 会場:東京都現代美術館(東京都江東区)「MOTコレクション特別企画コレクション・ビカミング」展 主催:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ 詳細はこちら≫ ● 手~心~人へとつなぐ「東北・福島・東京・チャリティものづくり展」 会期:2015.5.15.Fri-5.24.sun 会場:ギャラリー恕庵 東京都練馬区中村1-13-20 主催:ギャラリー恕庵 ![]() 詳細はこちら≫TEL03-3990-0559 ● クラフト工房LaMano五十嵐朋之いろいろATELIER 会期:2015/5/18Mon~5/31Sun 会場:maruseB1 gallery innervisions 東京都目黒区下目黒4-1-2クリスタルビルB1 主催:クラフト工房LaMano ![]() 詳細はこちら≫http://www.shopmaruse.com ● 田鶴濱洋一郎・東美名子展 会期:2015/6/1(月)~6/6(土) 会場:ギャラリー檜B・C 東京都中央区京橋3-9-9ウインド京橋ビル2F 主催:ギャラリー檜 ![]() 詳細はこちら≫http://hinoki.main.jp ● art de vivre ExhibitionⅢアールドヴィーヴル「自分らしく生きるⅢ」 会期:2015/5/20(水)~5/25(月) 会場:ギャラリー新九郎 神奈川県小田原市栄町2-13-3伊勢冶店本店3階 主催:NPO法人アールドヴィーヴル ![]() 詳細はこちら≫info@artdevivre-odawara.jp ● atelier nisipirica exhibition 私を表現した織物 会期:2015/5/26(火)~5/31(日) 会場:ThewhitegallerySENDAI 宮城県千田市委青葉区東照宮2-2-16-1F 主催:nisipirica ![]() 詳細はこちら≫http://m-kissa.com ● みんなの広場 造形展 会期:2015/6/12(金)~13(土) 会場:みんなの広場Ⅱ 東京都八王子市千人町1-6-2 主催:NPO法人みんなの広場 ![]() 詳細はこちら≫TEL042-662-5808 ● HYOUTANCAFE OHIROME WEEK ひょうたんカフェおひろめウィーク 会期:2015/5/18(月)~5/22(金) 会場:hyoutancafe 名古屋市中村区砂田町2-15 主催:ひょうたんカフェ ![]() 詳細はこちら≫TEL052-485-4535 ● 手~心~人へとつなぐ「東北つぎっこ」展 会期:2015/5/27(水)~5/31(日) 会場:ギャラリー・ルデコ1F 東京都渋谷区渋谷3-16-3ルデコビル 主催:風の布パピヨン世田谷 ![]() 詳細はこちら≫http://www.ledeco.net ● Circulation of life「工房まる」展 会期:2015/4/14(火)~6/6(土) 会場:ギャラリーグリーン 長野県上田市中央4丁目7-23 主催:NPO法人まる ![]() 詳細はこちら≫http://npo-liberte.org ● AreYouGonnaGoMyWay-自由への疾走- 会期:2015/5/11(月)~7/31(金) 会場:やまなみ工房・Gallery gufguf 滋賀県甲賀市甲南町葛木872 主催:やまなみ工房 ![]() 詳細はこちら≫http://a-yamanami.jp | |
2015年4月10日 | <展覧会・イベント情報> ● 視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ 日時:4月26日(日)12時~14時 会場:横浜美術館コレクション展「身体からかんがえる コレクションにみる身体表現―現代美術を中心に 」 主催:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ 詳細はこちら≫ ● ひょうたんカフェ作品展 春にのってさをり織りがやってくる 会期:2015.3.23.mon-4.11.sat 会場:地域交流サロンガーデンカフェやっちゃんち 名古屋市昭和区八事本町31-4 主催:NPO法人ひょうたんカフェ ![]() 詳細はこちら≫TEL052-832-8388 ● ビッグ・アイ アートプロジェクト作品募集2015 応募締切:2015/9/30(水) 会場:ビッグ・アイ国際障害者交流センター 大阪府堺市南区茶山台1-8-1 主催:ビッグ・アイ「アートプロジェクト」係 ![]() 詳細はこちら≫E-mail:museum@big-i.jp ● 共振×響心「静なる熱情」ビッグ・アイ アートプロジェクト入選作品展 会期:東京会場 2015/5/1(金)~5/10(日)/横浜会場 2015/5/13(水)~5/18(月) 会場:東京会場 BunkamuraBoxGallery/横浜会場 障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール 主催:ビッグ・アイ「アートプロジェクト」係 ![]() 詳細はこちら≫E-mail:museum@big-i.jp http://big-i.jp | |
2015年3月13日 | <展覧会・イベント情報> ● 個展「アニマルズ」佐々木卓也 会期:2015.3.22.sun-3.29.sun11:00-19:00 会場:GalleryOPPO 杉並区阿佐ヶ谷北2-15-6 主催:GalleryOPPO ![]() 詳細はこちら≫TEL03-3223-2080 ● 黒板の森の住人たち 日時:2015.3.28.sat、3.29.sun10:00-17:00 会場:てくてくサイコロギャラリー 京都府亀岡市篠町広田2-9-9 主催:ガレリアかめおか ![]() 詳細はこちら≫E-mail:rc87hv@bma.biglobe.ne.jp ● 忍町アートギャラリー 会期:2015/3/27(金)~4/2(木) 会場:行田市駅前商店街 行田市栄町22-5 NPOひこうせん内 主催:忍町アート化作戦実行委員会 ![]() 詳細はこちら≫TEL090-7814-9615 ● 東京都人権プラザ企画展 いま読みたいじんけんマンガ50 会期:2015/4/4(土)~7月26日(日)9:00-17:00 会場:東京人権プラザ第2展示室 台東区橋場1-1-6 主催:東京都人権啓発センター普及情報課 ![]() ● トークイベント「3.11」から4年。生きものたちは、どうなったの? 日時:2015/3/22(日)19:00-21:00 会場:本屋B&B 世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F 主催:本屋B&B ![]() 詳細はこちら≫TEL03-6450-8272 ● シネマ「幸せのありか」 場所:ジャック&ベティ 横浜市中区若葉町3-51横浜日劇前 主催:ジャック&ベティ ![]() ● さいたさいた展 会期:2015/3/18(水)-26(木)(火曜休)11:00-19:00 場所:マジェルカ 武蔵野市吉祥寺本町3-3-11中田ビルB1 主催:マジェルカ ![]() フェルトワークショップやります。2015.3.21(土)11:00-16:00 ![]() ● 生態展 会期:2015/3/6(金)-4/7(火)14:00-23:00 場所:undo(CAFÉ&GALLERY) 荒川区東日暮里1-5-9 主催:ほおずきの会 ![]() | |
2015年3月3日 | <展覧会・イベント情報> ● 「GCグランドフェスティバル2015」にあのアーティストたちの出演決定! 障がい者が中心となり、企画、制作、当日の運営を行う「GCグランドフェスティバル2015」が開催されます。 出演アーティストは、あの、クレージーケンバンド、そして、島袋寛子!! 日時:2015年4月17日(金)19時(開演) 会場:豊洲PIT 主催:日本バリアフリー協会 ![]() 詳細はこちら≫ ● 展覧会『What’s Art Brut?We just enjoy HyoGen!!』 「アール・ブリュット」ってなんなん?それって誰のため?なんのため? スウィング「オレたちひょうげん族」によるポップで愉快な作品展示と共に、 昨今の「アール・ブリュット」ブームに率直な疑問符を投げかけます。 会期:2015年3月5日(木)~3月30日(月)10:00→17:00 OPEN 火曜日休館 会場:京都府アールブリュッ都ギャラリー 京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町18-1 「ぶらり嵐山」内/tel. 075-865-0339 企画:NPO法人スウィング 主催:京都府/松花苑みずのき ![]() ![]() ● 展覧会『COMPLETE CONTROL』 「やまなみ工房」主催の企画展にスウィング「オレたちひょうげん族」が参加させていただきます。 今回は絵ではなく「詩」!選りすぐりの24点が展示されます。 会期:2015年3月9日(月)~4月24日(金)10:00→17:30 OPEN 土日祝休館 会場:Gallery gufguf 滋賀県甲賀市甲南町葛木872「やまなみ工房」内 /tel. 0748-86-0334 主催:社会福祉法人やまなみ会やまなみ工房 ![]() ![]() 詳細はこちら≫ ● ARTS&CRAFTS GARDEN in 3331 Arts Chiyoda 会期:2015/3/21(Sat)11:00-16:00 会場:アーツ千代田3331(1Fコミュニティスペース)千代田区外神田6-11-14 主催:モノづくりサロン実行委員会 ![]() ● 「アート化」セミナーまるごとコレクション2015 会期:2015.2.21.sat-3.7.sat11:00-17:00(日月祝休館、22(日)除く) 会場:たんぽぽの家アートセンターHANAギャラリー 奈良市六条西3-25-4 主催:たんぽぽの家 ![]() ● 地球の物語2015演劇発表会 あっちはこっち こっちはあっち~介助・介護をかんがえる会 会期:2015/3/22(日)開演15:00開場14:30 場所:シアタートラム 世田谷区太子堂4-1-1キャロットタワー1F 主催:公益財団法人せたがや文化財団 ![]() ● 第12回ゴールドコンサート出場者募集 開催日:2015/10/12(月祝) 場所:東京国際フォーラムC 東京都千代田区丸の内3-5-1 主催:日本バリアフリー協会 ![]() ● 森においでよⅢ なかがわまちアートフォレスタ2014から 会期:2015/2/28(土)-5/24(日) 場所:もうひとつの美術館 栃木県那須郡那珂川町小口1181-2 主催:もうひとつの美術館 ![]() ● 40周年記念わたぼうし音楽祭 「作詞の部」「作詞・作曲の部」大募集! 開催日:2015/8/2(日)開場13:30開演14:00 会場:奈良県文化会館国際ホール 主催:奈良たんぽぽの会 ![]() ● ぼくたちの作品がグッズになりました「つながりづくり」 会期:2015/3/7(sat)・8(sun) 会場:上野マルイ 東京都台東区上野6-15-1 主催:ほおずきの会 ![]() ● ほくほく東北 アートでつなぐ、対話が芽吹く 会期:ほくほく東北 アートでつなぐ、対話が芽吹く 場所:はじまりの美術館 福島県耶麻郡猪苗代町字新町4873F 主催:安積愛育園 はじまりの美術館 ![]() ● SOUP「障害のある人の表現活動と著作権」研修 開催日:仙台:2015.3.13(金) 県南:2015.3.14(土) 場所:仙台会場:NAViSビル3階リンケージルーム 仙台市宮城野区榴岡5-12-55 県南会場:工房地球村多目的ホール 亘理郡山元町真庭字名生東75-7 主催:エイブルアートジャパン ![]() ● こころのバリアフリー&ビューティーマガジン Co-CoLife女子部 2015.Spring ![]() | |
2015年1月26日 | <展覧会・イベント情報> ● 真冬のLaManoのあたたかな織り物を楽しむ会 会期:2015.1.10(sat)11:00-16:00 会場:サルビア 東京都台東区駒形2-1-8楠ビル302 主催:サルビア ![]() ● 姫崎由美写真展 その場所の記憶~ポートレイツオブ旅順~ 会期:2015年2月17日(火)~22日(日)12:00-19:00 会場:Roonee 東京都新宿区四谷4-11みすずビル1F 主催:姫崎由美 ![]() ● フラット展 会期:2015年2月14日(土)~22日(日) 会場:元麻布ギャラリー 東京都港区元麻布3-12-3 主催:セルプきたかぜ、アート・メープルかれん、他 ![]() ● 第18回いわて・きららアート・コレクション 会期:2015年2月26日(木)~3月1日(日)10:00-17:00 会場:盛岡市民文化ホール(展示ホール) 主催:いわて・きららアート協会 ![]() ● 原口めぐみ個展 愛しき猫たち 会期:2015年1月15日(木)~1月18日(日) 会場:行田市郷土博物館1階 企画展示室 主催:NPO法人CILひこうせん ![]() ● ポコラート全国公募vol.5 応募作品一挙公開 会期:2015年2月21日(土)~23日(月)12:00-19:00 会場:アーツ千代田3331 2F体育館 主催:千代田区、アーツ千代田3331 ![]() ● 輝く個性が調和する、ユニバーサル社会へ C.C.P ![]() ● 大城組の小さな巨匠たち展inAmakusa 会期1:2015.1.10(sat)-2.22(sun) 会場1:天草私立本渡歴史民俗資料館 天草市今釜新町3706番地 会期2:2015.3.7(sat)-3/29(sun) 会場2:社会福祉法人慈永会ふれあいスペース如水館 天草郡苓北町上津真紅278-2 主催:大城組の小さな巨匠たちの会 問合せ:whitestone@cocoa.plala.or.jp ![]() ● アトリエjet's 清井了支(せいいさとし)展 会期:2015年1月11日(日)~4月30日(木) 会場:横浜市民ギャラリーあざみ野2階ラウンジ(無料スペース) 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3アートフォーラムあざみ野内 主催:横浜市民ギャラリーあざみ野 ![]() ● アートなピクニック-視覚に障がいがある人とない人が共に楽しむ鑑賞会 会期:2015年2月7日(土)10:00~12:30 場所:横浜市民ギャラリーあざみ野展示室1 横浜市青葉区あざみ野南1-17-3アートフォーラムあざみ野内 主催:横浜市民ギャラリーあざみ野 ![]() ● 生きるためのアート 全国アートNPOフォーラムin浜松 会期:2015.3.6(fri)-3.8(sun) 場所:障害福祉サービス事業所アルス・ノヴァ のヴぁ公民館 浜松市西区入野町9156 主催:NPO法人クリエイティブサポートレッツ ![]() ● 工房集セレクト「textile by KOBO-SYU」展 会期:2015.1.20(tue)-2.1(sun) 場所:Café&Gallery温々(ぬくぬく) さいたま市見沼区丸ケ崎1856 主催:Café&Gallery温々(ぬくぬく) ![]() | |