TOP > トピック一覧 > viewing support > 視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ
エイブル・アート・ジャパンの事業

News
2024/3/1
*東北事務局が移転しました
・新住所:〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉4-1-50 1階
・電話・メールの変更はありません
2023/7/1
*事務局開室日
東京・東北とも
月〜金(平日10:00〜18:00)
アクセス・お問い合わせはこちら
2023/3/18
*東京事務局が移転しました
・新住所:〒108-0074東京都港区高輪2-15-24三愛ビル竹館2階203号室
・新電話番号:03-6277-2802
サイト内検索
メルマガ登録・RSS講読


























RING!RING!プロジェクト

競輪の補助を受けて実施しました
(平成24年度完了事業)

●福祉をかえる『アート化』セミナー@宮城
●福祉をかえる『アート化』セミナー@福島
●福祉をかえる『アート化』セミナー@岩手

viewing support

視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ

横浜美術館コレクション展「身体からかんがえる コレクションにみる身体表現―現代美術を中心に 」
~「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」の開催


横浜美術館コレクション展「身体からかんがえる コレクションにみる身体表現―現代美術を中心に 」にて、
「視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ」を開催します。
「みえる」「みえない」に関わらず、どなたでも参加出来るワークショップです!
参加希望の方はメールにてお申し込みください。


【日時】4月26日(日)12時~14時

【展覧会概要】(HPより抜粋)
横浜美術館コレクション展
身体からかんがえる
コレクションにみる身体表現―現代美術を中心に

 横浜美術館コレクション展2015年度第1期では、美術における身体に焦点を当て、現代美術作品を中心にご紹介します。
 時代や文化背景の違いによって人々の身体のとらえかたは異なります。かつての移動手段である徒歩や動物にかわり、近代以降技術の格段の進歩により交通機関が発達し、人は長距離を高速で移動できるようになりました。
また通信網の発達により今では実際に足を運ばずとも居ながらにして遠く離れた場所の情報を得ることもできます。
本来私たちが知りえないはずの膨大な量の多様な情報がインターネット上にあふれ、またコンピューター技術が生み出すバーチャルな世界がひろがりをみせる中で、身体に対する私たちの意識や感覚も変わりはじめています。
肉体としての身体の実感が得にくくなりつつあるいま、同時代を生きるアーティストにとって、実在する自らの身体は、それを取り巻く空間とそこから展開する世界を読みとき、他者に伝えるための手がかりとなるといえるでしょう。

詳細はHPをご覧ください。
http://yokohama.art.museum/exhibition/index/20150328-447.html

【集合場所および当日スケジュール】
11:30 みなとみらい線みなとみらい駅マークイズ方面改札
12:00~13:30 複数名のグループに分かれて展示作品の中から数点の作品を鑑賞します。
13:30~13:45 グループで自由に好きな作品を鑑賞します。
13:45〜14:00 振り返り
14:00 解散

【定員】
・14名 参加方法:メールにて事前申込制

【参加費】
・ワークショップ参加費 :一律 500円
(別途観覧料がかかります)
観覧料:一般500円、大学・高校生300円、中学生100円
※障がい者手帳をお持ちの方と介護の方(1名)は無料

【お申し込み方法】
以下の項目を記入の上、メールでお申し込み下さい。
申込先:kansho.ws@gmail.com
1、お名前(よみがな)
2、メールアドレス
3、携帯電話番号(当日連絡先として)
4、視覚障害の有無
5、一般または学生の区分
6、今回のワークショップ情報をどちらでお知りになりましたか?
7、ワークショップに期待すること(楽しみにしていること)があればご記入ください。

【受付締め切り】
・4月22日(水)
みなさまのお申し込みお待ちしております。

【視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップとは】
障害の有無にかかわらず、多様な見方の人が集まり、言葉を交わしながら一緒に美術鑑賞をするワークショップです。
さまざまな視点を持ち寄ることで、一人では出会えない新しい美術の楽しみを発見できるはず。
誰もが気軽に美術館を訪れて、感じていることや印象、考えを自由に語り合う、そんな美術鑑賞のスタイルを目指しています。

【参考リンク】
横浜美術館コレクション展紹介ページ
美術館アクセスマップ

主催:視覚障害者とつくる美術鑑賞ワークショップ
★ワークショップに関するお問い合わせ&お申し込みはこちらまで
  kansho.ws@gmail.com