TOP > 過去の事業 > 調査・研究
エイブル・アート・ジャパンの事業

News
2023/3/18
*東京事務局開室日のお知らせ
当面は開室日不定となります。ご来室の際は事前にお問合せフォームやお電話にてご連絡ください。
・新住所:〒108-0074東京都港区高輪2-15-24三愛ビル竹館2階203号室
・新電話番号:03-6277-2802
●閉室時のご連絡方法
代表電話:業務携帯070-5041-6043(平日10:00〜18:00)
お問合せフォーム
・個別にスタッフのアドレスおよび電話をご存じの方は、これまで通り直接ご連絡ください。

●宅配便や郵便物のお送りについて
お急ぎの書類や捺印・返送が必要な書類につきましては、大変お手数ですが、上記法人代表電話またはメールまでご連絡ください。個別に対応方法を協議させていただきます。
サイト内検索
メルマガ登録・RSS講読















































RING!RING!プロジェクト

競輪の補助を受けて実施しました
(平成24年度完了事業)

●福祉をかえる『アート化』セミナー@宮城
●福祉をかえる『アート化』セミナー@福島
●福祉をかえる『アート化』セミナー@岩手

調査・研究事業

障害のある人たちの芸術活動をより豊かにするための各種調査研究事業を行っています。

<今までの活動歴>

  • 障害のある人たちの芸術文化活動に関する実態調査
  • アジア太平洋障害者芸術文化調査(1996)
  • 美術館など文化施設のバリアフリー化に関する調査研究事業(1997)
  • 都市空間における障害者のアトリエ&ギャラリーづくりに関する調査と提言(1998)
  • エイブル・アートの市場化に関する調査(1998)
  • 障害者芸術「マルチメディア・ソフト化の研究」(1998)
  • 障害者の芸術作品に関する著作権等の整備・保護に関するガイドライン策定事業(1999)
  • 精神障害者の芸術文化活動に関する調査研究事業(2000)
  • 障害のある人たちが参加できる表現活動の場に関する調査事業(2002)
  • 「視覚障害者の文化アクセスとソーシャル・インクルージョン促進事業」(2004)