TOP > トピック一覧 > gallery >星野 祥代 展 「あの夏の記憶」
エイブル・アート・ジャパンの事業

News
2023/3/18
*東京事務局開室日のお知らせ
当面は開室日不定となります。ご来室の際は事前にお問合せフォームやお電話にてご連絡ください。
・新住所:〒108-0074東京都港区高輪2-15-24三愛ビル竹館2階203号室
・新電話番号:03-6277-2802
●閉室時のご連絡方法
代表電話:業務携帯070-5041-6043(平日10:00〜18:00)
お問合せフォーム
・個別にスタッフのアドレスおよび電話をご存じの方は、これまで通り直接ご連絡ください。

●宅配便や郵便物のお送りについて
お急ぎの書類や捺印・返送が必要な書類につきましては、大変お手数ですが、上記法人代表電話またはメールまでご連絡ください。個別に対応方法を協議させていただきます。
サイト内検索
メルマガ登録・RSS講読


























RING!RING!プロジェクト

競輪の補助を受けて実施しました
(平成24年度完了事業)

●福祉をかえる『アート化』セミナー@宮城
●福祉をかえる『アート化』セミナー@福島
●福祉をかえる『アート化』セミナー@岩手

gallery
A/A gallery第29回企画展
星野 祥代 展 「あの夏の記憶」
星野 祥代 展 「あの夏の記憶」

会期:2013年11月21日[木]-12月1日[日]
木曜~日曜のみ開廊
時間:11:00-19:00

色とは物質であり光である。
その光は彼女の眼にどのように映っているのだろうか。
緑で覆われたアパート、重なり合う葉から木漏れる光、
隙間からそっと伸びた新芽。
日常の中にある何気ない風景をやさしく捉えている。
             ガレリア・グラフィカbis

星野 祥代  HOSHINO, Sachiyo
1976年生まれ。千葉県在住。
20歳の頃に浜口陽三の作品と出会ったことをきっかけに、 木版画の制作をはじめた。
先天性白内障による弱視のため、現在は鍼灸院を開業しながら、 日光の多い昼間と蛍光灯の下での夜間とを使い分け創作を続けている。

エイブル・アート・アワード2011年度[展覧会支援の部]受賞。
(個展会場:ガレリア・グラフィカbis)

アーティストトーク&レセプションパーティ

日時:2013年11月23日[土] 16:00~18:00
参加費:500円

星野さんの木版画制作における工夫などをお話しいただきます。
福祉施設での活動など障害のある方の創作のヒント探しにも、ぜひお越しください。

星野祥代さんの作品は、ルクセンブルクに巡回します。
ユーピーエス・ジャパン株式会社さまに輸送のご協力をいただいています。